JRA厩務員への道

競馬に興味を持ち、JRA厩務員になることを目指しています。

JRA厩務員へのプロセス

どうも。そっくんです。

昨日からブログを始めましたが、アクセスは0でした。。。(笑)

まあでも本当に1人でも多くの方が僕のブログを見て頂ければ嬉しく思いますし、もし僕のことを応援してくださる方がいれば、その方には夢が叶ったら何か恩返ししたいと思います!!

さて、昨日はJRA厩務員になろうと思ったのかを書きましたが、今日はJRA厩務員へのプロセスを書いていこうと思います。(昨日の記事はこちらです。)↓

 

shinxxx1999.hatenablog.com

 JRA厩務員へのプロセス

f:id:shinxxx1999:20181107175821j:plain

まず、JRA厩務員になるには、JRA競馬学校の厩務員課程というのに受験して合格しなければいけません。

その試験を受けるには、乗馬経験6か月以上、牧場での競走馬・育成馬騎乗経験についても6か月以上、その二つの経験が合計3年以上という資格が必要です。

だから、僕は来年、JBBA生産育成技術者研修生というのに応募しようと思います。

JBBA生産育成技術者研修生とは

f:id:shinxxx1999:20181107175950j:plain

競走馬の牧場で生産・育成関連の仕事に就くのを目的とした技術者の育成を行っています。

1年間そこで、研修を受けて基礎技術・知識を身につけることができます。

募集要項としては、原則として研修入構時30歳以下の方、研修終了後、必ず競走馬の生産・育成に3年以上就労出来る方、騎乗経験は問いませんとのことです。

後は、研修費用なども色々あります。

 

とにかく僕はそのJBBA生産育成技術者研修生というのに合格して、その後牧場の方に就職して3年以上働いてとにかく応募資格を満たしたいと思っています。

ー そのためにどうするのか? -

研修費用などを稼ぐためにバイトをしてお金を貯めていかないといけないですし、競馬場の方にも行ってたくさん馬も見ないといけないなど、色々やることがあります。

しかし自分の夢のためなので、全くしんどくもないですし、むしろ楽しいです。

こんなに今まで何やるにしても楽しいことってあったかな?と思うほどです。

逆に自分の夢に繋がらないことはやらないです。

遊びやご飯の誘いなども断ったりしています。

目先の楽しいことよりも、今は我慢して、もっと後で楽しめるように頑張ります!

長々とすいません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。